fc2ブログ

ブログのお引越し完了♪

今日から 開通です~★

のんびり屋の私ですが

どうぞ これからも よろしくお願い致します!

こちらからどうぞ★

※このブログは2月一杯です※
スポンサーサイト



日々のこと。 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2011/02/15 17:42

ブログのお引越し。

長いこと ブログの更新 サボってしまいました。。。

引越ししたり なんやかやと ばたばたしておりました。。。

心機一転 ブログのほうもお引越しいたします♪

只今 準備中です。

お引越し先はこちらです↓
http://ameblo.jp/eccosaxo/

まだ 完了していませんので もうすこしお待ちください。

また お知らせいたします。

今後ともよろしくお願いいたします!!
日々のこと。 | コメント(0) | トラックバック(1) | 2011/02/13 00:28

1月のライブ♪

2011年♪

年明けはこれだ!!

♪1月10日(月・祝)

Unity the south!@江坂 SADE'S CAFE

201110-01.jpg
2011110-02.jpg


♪1月11日(火)

VS La Moda Project NEW YEAR KOBE SALSA CARNIVAL@三宮 Chicken George

総合司会:Hideki / Dancer:Edwin&Fumiko,Flavio / Salsa Band:VS La Moda / DJ:Kozo,Milt

open 18:00 
start 19:00

charge 前売¥2500/当日¥3000(※ドリンク代¥500別途要)


★年末にお世話になった ベーエセ・ラ・モーダに助っ人で入りますです♪


♪1月14日(金)

CASA DE LA MUSICA@心斎橋 sound-channel

open 18:30
close 22:30

chrge 当日¥2000(w1d)/前売¥1500(w1d)


★関西ラテン界を引率する、ダンサー、ミュージシャンが
いよいよsound-channelに登場!ダンスレッスンあり、
サルサダンスタイムあり、ライブあり、フードありの
充実のラインナップをお届けします!

LIVE:
Quatre Gats meet Ravi & Ecco

DJs:
TOMOKO
KAMECHAN

FOOD:
アジト(多国籍料理)

Dance Lesson
19:30~20:00

Live
21:00~21:40

DJ TIME
18:30~19:30
20:00~21:00
21:40~CLOSE

キューバンダンスレッスン
TOMOKO、KAMECHAN
*レッスン内容(初心者向けの簡単なステップとペアワーク)

:::Quatre Gats meet Ravi & Ecco:::
関西初のラテンセッションのホストバンド。最少にして最大の音像を生み出す4人。
セッションのホストとしての活動のみならず、ソリストやボーカリストをゲストに
迎えてのライブ活動も展開中!今回は様々なフィールドで活躍中の2人のミュージ
シャンをゲストに迎え熱いライブをお届けします!!

Quatre Gats are
とくじろう Perc. & Cho
亀崎 ヒロシ Perc. & Cho
大山 理保 P
石井 孝宏 B

Guests:
Ravi Vocal
Ecco A.Sax

:::TOMOKO:::
メキシコ在住時代、キューバに旅行して初めてキューバンサルサと出会う。
以後、定期的にキューバを訪れてサルサを習う。1997年に半年間キューバ
に滞在、サルサのみならずキューバの様々なダンスに本格的に取り組む。
帰国後、キューバンサルサのインストラクター、ショーダンサーとして関
西各地で活躍する。更なるダンスのスキルアップのため、2003年から再び
キューバに渡り、2年間キューバのダンスカンパニーに所属し、バレエ、
モダンダンス、ルンバ、アフロキューバンダンス、ショーダンス等をキュー
バのトップクラスのダンサーに師事する。現在、大阪市内に多数のレッスン
を持つ。毎週水曜日に南船場のCELLにてサルサイベント開催中。

110114-01.jpg
ライブ情報 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2011/01/04 23:33

2011年 あけましておめでとう!!

2010年の最後は

12月25日の 同い年のミュージシャンで結成されたメンバーでの クリスマスライブ
12月26日の 初弾き語り!!
12月29日 グラバー邸でのFUNKライブ
12月31日 神戸カフェフィッシュでの Va la Modaに参戦してのカウントダウンライブ

。。。と こんな感じに 幕を閉じました。

去年一年 ライブに足を運んでくださったみなうさん
一緒に 音を出してくれたミュージシャンのみなさん
コラボさせて頂いた アーティストさん
ライブさせて頂いたお店に

心から 感謝して
また今年も 去年に増してがんばりますので
よろしくお願いします♪♪

今年は
なんとなくなんですが
今までやってきたことは 今までやってきたこととして
新たな10年のサイクルが始まるような気がします。

今までやってきたことのバランスが崩れていく感じがしています。
バランスが崩れてるともいうし
バランスを取ろうとして 自分で崩そうとしてるかもしれません。

それには、パワーもいるし勇気もいるけど
やらないといけない 一歩でもあると思います。

でも より沢山のものを捨てないといけないのかもなぁ~!!
流行の断舎利か!!
物も情報も 溢れかえっているけれど
自分の欲しい物 好きな物が はっきりしていることを忘れずに
惑わされないように いたいなぁ。

部屋の掃除をしていて
ふと 今までのスケジュール帳を引っ張り出してきて
年表を作りました。
自分の覚書として 書いておこう!!と思いました。

2000年 「JAPAXELADA」結成、「ざぶ」(当時やってたオリジナルのバンド)結成、CUBAへ一人旅
2001年~2003年 「JAPAXELADA」と「ざぶ」での活動中心に音楽活動、2003年に結婚。
2004年 ヤマハ講師として稼動スタート。結婚式。ギターとサックスのDuo「Exotica」始動。
2005年 ざぶレコーディング開始。遠藤真理子さん率いる「Funkick★Deli」に参加。
2006年 なんか忙しくしてた年。。。
2007年 「Hola Lunga」で活動。「GUMBO BRASS BAND」活動開始。別居~離婚。
2008年 「GUMBO BRASS BAND」活動開始。JAZZのハコにも出だす。
2009年 「GUMBO BRASS BAND」活動休止。
      「Funkick★Deli」一旦休止。
      ecco企画 いつでも夏のライブ「南へ!」始動。
      伊藤久順率いる「Free Soul Strut」始動。  
      この年から 自分企画のライブを始める。月1を目標にSADE'S CAFEにて。
2010年 5月 沖縄へ初ツアー! 同年7月にフィリピン、カオハガン島へ遠征。
      「JAPAXELADA」10周年!
      亀崎ヒロシ率いるSALSAバンド「Las Estrellas」始動。
      活動は変則的ではあるがecco率いるSALSAバンド「ASABACHE」も始動。
      念願のSALSAライブも始める。
      「南へ!」はvol.5までで一旦お休み。

こういうふうに書き出してみると
やっぱり去年は 本当に動きのあった年!!
より やりたい方向へ動き出した。

いろいろと 見えていなかったものも見えたし
自分の事も より客観的に見え出した。

今年は 動きに 説得力をつけて行きたいし
より 高見に登りたい。

いままで 人と比べてしまうことも多かった。
比べられてしまうこともあった。
自分は自分で やったんぞ~

好きなことを糧に生きていくのは なかなか難しいときもあるけど
がんばろ!!

どうか みなさん
こんな私ですが これからもどうぞよろしくお願いします♪♪

2011.1.3   ecco

IMG_1062_convert_20100309013347.jpg
日々のこと。 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2011/01/04 02:23

おじいちゃん・おばあちゃん達と。

クリスマスしてきました♪
おじいちゃん、おばあちゃんなんていうのがちょっと失礼なぐらい
みなさん お元気で はつらつとしてる方ばかり。
私たちは きっと孫ぐらいの歳なにんろうなぁ。

今日は、横浜から関西にお引越ししてきた 超ハッピーな音を奏でるピアニスト野口あかねちゃんとDuoでさせて貰いました。

101221-01(2).jpgなに このわたしの顔・・・笑

彼女はクリスマスソングが大好きで、夏にクリスマスソングのライブしたことがあるらしい~!
それ おもしろい。。。

オリジナルや、日本のポップスなんかも交えてやりました♪

今年は いろんなとこ演奏した曲なんですが、
阿久悠さんの名曲、堺正章さんが歌った「街の灯り」もやりました。
この曲は ほんまにいろんなところでやりました。
今日は 全部歌いました♪

どうやら この曲がカラオケの18番のおじいちゃんがいてはった様子。
後から ステージで歌っていただきました~!
大好きな曲みたいで ちょっとほろ酔いのおじいちゃんは 気持ちよさそうに歌ってはりました。

私のオリジナルも 「えぇ曲や~~心にしみた。」と 喜んでもらい。
まるで 恋してるように「かいらしな~」(かわいいな)って。笑
ライブ後のビンゴ大会では 10番が出たらビンゴというところで、
「10出ろ~!!」と念じてくれはったりと、なんかあったかい触れ合い。

お開きしから あるおばあちゃんは「よかったよ~」って目を潤ませてはったり。
思わず もらい泣きでした。

ずっとずっと先輩で 今までいろ~~~んなことを乗り越えてきた
おじいちゃん あばあちゃんたち。
色んな気持ちを貰いました。

蔵の財より 心の財。
でも 時間が経つと 心の財もってること忘れてしまうんですよね。
だから ここに書いておこう~。

思い出すと 心があったかくなるような思い出を
わたしたちミュージシャンって 残していくのが仕事なんやろうなぁ。
そして 喜んでもらう。それが栄養でまたがんばれる。

芸 磨こっ!!

101221-02(2).jpg窓の外には イルミネーション♪


101221-03.jpgクリスマスといえば!イチゴのショートケーキ♪ごちそうさまでした。







ライブレポ。 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010/12/22 10:47
 | HOME | Next »